恐れていたことが現実に・・。 加賀温泉郷マラソンが中止なっちゃった。 ken-jです。 コロナウイルスの影響でさまざまなイベントが 中止に追い込まれていますよね。 マラソン大会も例外ではありませんでした・・ そう、ぼくが目標としていた 『加賀温泉郷マ…
早め早めの行動が大切ですね、気持ちよく走ることができました。 ken-jです。 いつも定例となってきましたランニング記事になります! 今回は25kmを走ってきました。 さて、今回の25kmランは3月目標の1つとなっておりました。 www.ken-j.work 早々…
目標に少しずつ近づく感覚はとても心地よい! ken-jです。 さあ、今回も走ってきたのでランニング報告をしていきますね! 今回は夜に走りましたが、本当は朝ランニングをする予定でした。 おはようございます!4時7分起床です!いまからランニングに出かけて…
成功の階段を着実に登っていこう! さあ、今月もやるぞ! ken-jです。 今回の記事は題目にあるように「2月の反省と3月の目標」についてです。 2月のランニング状況については常に記事で報告しているので、知っている人も何名かはいらっしゃるのではないでし…
体調不良からやっと脱出! ken-jです。 少し久しぶりの感じがしますが、ランニング実践記事となります。 前回のランニングで頑張り過ぎてしまったのだろうと思うのですが、体調を崩してしまいました。 www.ken-j.work 熱は上がらなかったのですが、鼻水と喉…
意地を見せましたよ。 ken-jです。 今回はズバリ2月に掲げたランニング目標を達成できたので、ご報告記事となります。 かなり自己満足要素が強いのご注意下さい! 実は、前回の記事で「次回予告」という形で宣言をさせてもらってます。 一番最後の部分だけで…
花粉症ランナーが花粉症対策を実践してみました! ken-jです。 今回は通常のランニング記事に付け加えて、春先に訪れる強敵『花粉』についての対策を実践してみたお話となります。 以前の記事で花粉症ランナーが花粉症に苦しまないために行う方法をいくつか…
コロナに負けるな!加賀温泉郷マラソン! ken-jです。 今回の記事はコロナウイルスによる影響がマラソンにも波及してきたので、少しお話してみたいと思います。 ご存じの方も多いと思いますが、東京マラソン2020の一般ランナーが出場できなくなりました…
やっぱりいいね、ランニング! ken-jです。 今回も定例のランニング報告となります! 結論的には10km走りまして、気分はスッキリ爽快です! 内容報告に移る前に、走る直前のTwitterを見て下さい。 おはようございます!3時51分起床です!夜中に何度も目…
BROOKSの調子は上々!でも屋内ランニングは・・やっぱり無理!! ken-jです。 本日の記事は最初の一言に全てが込められていますね。 先日に記事にしていたランニングシューズのBROOKSが修理を終えて帰ってきました。 これでねん挫の心配もなく、走れるのでと…
あたたかくなる季節と共にやってくる厄介者、花粉症対策をしよう! ken-jです。 みなさんは花粉症ですか? ぼくはベテラン花粉症者です。 だから毎年春先になると憂鬱な気分になってしまいます。 春はとても好きな季節なのですが、花粉だけは勘弁です! 今年…
ランニングライフがより楽しみになりそうな6種類!! ken-jです。 マラソンの楽しみがとても広がるであろう雑誌を読みました。 まず始めに記事ネタから紹介します。 Tarzan(ターザン) 2020年02月27日号 No.781 [ラン+筋トレ =細マッチョ! ] それでは1つずつ…
ステップアップのため、まずは実力を知ろう! ken-jです。 今回もランニング記事となります! ここ最近、順調にランニング距離を稼げていますね。 今月目標の100kmに手が届きそうな気配もしてきました。 改めて、大目標ですが4月19日フルマラソンへ参加しま…
雨の日もトレーニングはしたいよね、だから調べてみた。 ken-jです。 「雨の日に外を走りたくない」 と思いつつ、強引に屋外ランニングを強行している今日この頃です。 www.ken-j.work フルマラソン大会は4月。 いろんな条件で走ることは重々承知しているつ…
重点目標の1つをクリアするつもりだったのに、残念!! ken-jです。 連日のランニング報告失礼します! 今回も走ってきました。 建国記念日で休みということもあり、時間に余裕がある中でランニングとなりました。 時間があるということは・・ 長距離に挑戦…
外で走れるってやっぱりさいこうですね。 ken-jです。 今回もランニング記事としてアップしていきたいと思います。 ぼくの中でいうBESTランニングコンディションとなりました! www.ken-j.work 「早起きをして屋外をランニング」 タイトルにも書きましたが、…
BROOKS、修理から帰っているのが待ち遠しい! ken-jです。 メーカー名だけでスタートした本記事。 なんのことかわかりませんよね? はい、ランニングシューズのことです! ランニングに寄せた記事を何か書きたいと思っていましたが、はっきり言って走ること…
やっぱり屋外ランニングがいい♪ ken-jです。 タイトルに「しみる」と付けましたが、みなさん意味がわかりますか? なんとなく、冬季の路面だと予想はつくと思いますが。 凍みる つまり、路面が凍っているという意味で使っております。 方言の部類に入るよう…
雨降りでも構わない、走る? ken-jです。 今日もランニング関連の記事となりますよ(^^♪ と言っても、1番に書きたいランニング報告ではありません。 朝起きると雨・・ わかってはいましたが、本当に雨が邪魔です。 まあ天気に文句を言うのが不毛なことはわか…
今月こそは、やり切るぞ!! ken-jです。 連投のランニング記事となります。 2月に入り改めて焦り始めたぼくですが、実は1月にもランニング目標を掲げておりました。 1月の目標は年末年始からの引き続きとなっておりました。 こちらが証拠の過去記事です。 w…
少しずつ長距離を走れるようになってきた! ken-jです。 前回の記事はランニング準特化記事としてしばらく運営していくとお話させてもらいましたね。 www.ken-j.work だから、今回もランニング記事です(^^♪ 今回はランニング実践記事をお送りしていきます。 …
楽しむために、今がんばることがとても大切。 ken-jです。 もしかしてお気づきの方もおられるのかもしれません。 最近、running記事を書けていない!! だれも気にされていませんかね・・ 天気が悪いという言い訳をこれまでしていきましたが、よくよく考えれ…
ブログと天気を言い訳にするでない! ken-jです。 そういえば…最近ブログに一所懸命になり過ぎて走る事を忘れていました! 天気も悪かったので。。 ブログ目標もひと段落したので走る事にしました! 天気予報は曇り。 画像は走り終わった後ですが、寝る前も…