ken-j’s diary

『ブログのこと』『メンタルのこと』『走ること』『仕事のこと』そして、日常のことが織り込まれたブログです。ごゆっくりどうぞ!

【ブログ 読者登録】読者登録はコミュニティの1つだと思います。その上で読者登録について思う事を綴ります。

f:id:ken-j:20190802062127j:plain

最近ブログ運営にて気にしなくなったことがあります。

それは「読者様登録」の数です。

 

以前は読者登録ってどうやったら増えるのだろうと思ったり、通知情報をみては嬉しくなっておりました。

当ブログでは、はてなユーザー様からの流入が大半を占めておりますし、まだまだ読者として登録してほしいという思いはあります。

その方法として100Give1Takeを目標として続けてきました。

過去記事でも書いているのでよければご一読下さい。

www.ken-j.work

 

その名の通り、100与えること1を返してもらう。

極端な事にいいますが

100人を読者登録して1人に登録してもらう。

100人にスターをつけ1人にスターをつけてもらう。

 

 そのようにして当ブログは運営してきて読者様とスターを頂けるようになってきたと感じています。

しかし、一旦この考えを軌道修正しなければいけないだろうと考えております。

 

「読者登録をしてスターを付けていく」

この行動の前提にはその方の思い(ブログ)をちゃんと受けとり、スターをつけるのが筋だと思います。

 

最近のぼくにはそれが難しくなってきています。

なぜなら読者登録させてもらっている人が多く更新に対して閲覧しきれない、または閲覧しても読んでいるようで読んでいない。ただスターをつけているだけの状況が増えてきました。

これは良くないなと思い始めたわけです。

 

だから今回軌道修正をかけていきたいと思います。

その具体的方法をあげます。そんな大それたものではありませんが。

  1. 読者登録はコミュニティと考える。
  2. そのコミュニティの概念は「相互読者登録」である。
  3. 読者登録をされていない人は申し訳ないが解除する。
  4. メンターとなる人は登録解除はせず、逆にコンタクトをとり続け読者登録をしてもらうべく取り組む。

この考え方で一旦は活動しようと考えております。

時間が無限にあればよいのですが、そうではありませんし閲覧のみにすれば全く問題なく皆さんの記事を参考にさせてもらう事はできます。

 

しかし、ぼく自身「ブロガー」です。

自分の記事が生み出す記事はすごく大切な宝物です。

その宝物を磨き上げるには闇雲に時間を使い続けるわけにはいきません。

という事で今回の結論に行き着きました。

 

これから、少しずつですが相互読者になっているかの確認を行い整理していきたいと思います。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

そして、これからも宜しくお願い致します。

感謝。