ブログ運営をある程度続けていると誰しもが感じる事かもしれません。
『あのユーザーはどうしているのだろうか』
まだ1年未満のブログ運営ですが多く記事を見させてもらったりしました。
その中で共に頑張ろうと話していた人もいればアドバイスをくれた人、有益な記事を書き非常に参考にさせてもらった人もたくさんいました。
ブログは基本的に匿名で運営している人が圧倒的に多いですよね。
ぼくもそうです。
この匿名性という部分が長所でもあり短所にも成り得ると感じます。
匿名の長所
長所として内面をさらけ出しやすいので心の琴線に触れることができます。
だから実名の現実社会に比べると親しみを感じるスピードは早いように感じます。
ぼくの場合ですが、実生活でブログ運営をしている人はいませんでしたので、とにかく孤独でしたが、その代わり好きに気持ちを書き綴ることができました。
その好き勝手書いている記事を見て、受け入れてもらえるという事は核心に近い自分の気持ちを見てもらえているという嬉しさがあります。
双方でこれは間違いないと感じています。
期間は短いですが濃密な関係を築けていますよね?
きっと。
ブログ仲間の皆様には感謝しています。
以前も今も変わりませんが切磋琢磨している仲間という気持ちです。
ちなみに実生活ではどうかというと。
自分でいうのもどうかと思いますが顔は広い方だと思います。
しかし、自分から連絡をとろうとする友人は1人しかいませんし、なんでも話す事のできる人もこの1人しかいません。
この環境で充分だと考えています。
少し、余談が入りましたが長所でした。
匿名の短所
このブログコミュニティーの話になりますが。
短所としてユーザー自身が活動し続けていないともう出会えなくなる。
正確に言えば出会えますが、ブログ活動を止めてしまった方になんと声をかけていいのかわかりません。
声をかけてしまったとしてもそのあとの会話を想像することができません。
おそらくこんな感じになるではないでしょうか。
ぼく
「こんにちは、最近更新されてないので気になり連絡してみました。何かあったのですか?」
あの人
「最近、忙しくて更新をしなかったらやる気がなくなっちゃって」
ぼく
「そうですか、ではまたやる気がでたら更新してくださいね!」
あの人
「わかりました!」
終了。
これが実生活だとまた違ってくると思います。
ある程度気にかける人であれば近くであれば
「お茶かご飯にいきましょう!」
となるし遠くでも交友関係や地域情報で会話が広げられると思います。
ユーザー仲間と自分自身に言いたい事
記事更新は忙しかったりスランプに陥ると辛いですが、とにかく続けていきませんか。
そうしないとこの場所で出会った出会いが消えてしまう事になると感じます。
この言葉はメッセージではありますが自分自身にも伝えています。
取り留めのない記事で申し訳ございません。
ふと
『あのユーザーはどうしているのか』
と思ったので書いてみました。
実生活で考えるとたった1年足らずで何をいっているんだと読み返して思いました。
これまでの文章ぶち壊しですね・・。
最後まで読んで頂きありがとうございました。