自己研磨を会社の休日に合わせるのはやめた方がよい。
ken-jです。
初っ端、タイトルコールが意味不明で申し訳ないです!
表現力がちょっとあれですね…ショボい。
説明をしながら、running報告をして、お話に移っていきます!
実は現在。
有給を取得して、休んでおります。
理由は子供がインフルエンザにかかりまして😞
今はとても元気ですよ!
夫婦交代でお休みを取得しているわけです。
タイトルコールの意味を説明します。
勤め先の休日前夜に気を抜き、夜更かしをする。
そして、いつもの時間に起きれず。
結果、最上級である朝時間をロスさせてしまう。
このような事を高確率で繰り返しています。
是正せねばいけません。
自己研磨の手を休める時は、会社労働とは関係なく自分が疲れた時に休む。
ここを心掛けたいと思います。
はい、言い訳が終わったところで最初に今回のrun到着時刻。
AM6:45過ぎ
距離は10kmですが、会社員シフトに合わせてしまった代償が表れています。
あと1時間と30分は早く到着でき、いろいろと出来たはず。。
今回も1月とは思えぬ気温となっております。
もちろん道にもどこにも雪の存在を感じられません。
このまま今シーズンは雪が降らないのだろうかと、すごく心配になりますね。
しかしrunningをするにいたっては、とても走りやすいですね!
身体もすぐに温まるし、ほどよく汗もでます。
とても楽しく走ることができました。
次にまた始まる...お話のつづきにも出てきますが、二日酔い気味で走りまして。
すっかりとお酒が抜けてとてもいい気分でした♪
今回の、runningお供の曲は
『平井大さんの【Life is Beautiful】と【OHANA】』
走るにはテンポがゆっくりめなので、考えながら走る際にはとても良い。
英語詞が結構含まれているので英語が出来ないぼくには何を言っているのかわかりませんが、とても平和的な気持ちになれる。
ただいつものようにどんな顔をして、どんな活躍をしている人なのかさっぱりわからないので、この辺でやめておきますがどの曲も好きです。
はい、ゴールです。
せめて10kmを1時間切れるくらいまでにはなりたい。
さてさて、ここではまだ終わりませんよ。
まだ語り足りないので、冒頭にも予告したお話しをして終わりたいと思います。
昨晩の出来事です。
取引先の友人から21時過ぎに仕事のことで、電話がありました。
ぼくは仮眠中でしたが、飛び起きました。
21時を過ぎてから電話を掛けないで下さい(-.-)
まあ友人でもあるからいいのですが。
寝ぼけながら答えていきます。
どんな打ち合わせをしたのか、覚えていない・・
そして、話はプライベートな内容へと変わっていきました。
内容はもしかしたら別記事するかもしれませんので、割愛します。
さて、ここからがお話したいことです!
【ズバリやらかしたでしょう2選】
1つ目
女子みたいに長電話を続けまして・・
結局2時間近くの会話となりました。
内容は2時間も話すほどの内容ではなかった。
これが1つ目のやらかしです。
2つ目
そしてここが最大のやらかし。
酒を呑みながら話してしまった事です。
過去記事でも書いています。
ぼくの場合ですよ、あくまでも。
お酒を飲んで調子良く話した内容は嘘が満載です。
言うだけ番長でひどい場合は、内容自体覚えていない。
これが本当にやらかし感が満載なのですよ。
そして、今回のように翌日にも影響しますからね。
ということでやらかしてしまったお話でした。
簡単に今回の記事をまとめますと
時間を有効に!
自己研磨の時間が持てない事を、外部要因に委ねないようにしたいですね。
いや・・・ごちゃまぜ記事ですわな。
たまにはこんな記事もいいでしょ( ゚Д゚)
最後までお読み頂き、ありがとうございました!