当ブログではGoogleアドセンスを連携させて運営しております。
毎度サイトを立ち上げ収益を見る度にがっくりするので確認しないように
してますが、ついつい見てしまいますね。
まず結論から。
困っている人がいたらごめんなさい!
現状未解決です。
それでは本題にはいっていきます。
今回も見たところ、黄色い枠で何やらでております。
広告クローラのエラーが生じており、収益の損失が発生する可能性があります。
もうですね、こんなのが出ると恐怖しかありません・・。
もうちょっと詳しく突っ込んでいくと
『ホスティングの問題:サーバーの過負荷』
だそうです。
なんのことだかよくわからないぼくはアドセンスヘルプに飛びます。
そこではこんなことが書かれていますが、ますますわかりません。
ホスティングの問題
Google のクローラがサイトのコンテンツにアクセスする際に、サイトのサーバーが時間内に応答できない場合があります。これは、サーバーがダウンしたり、リクエストによって負荷がかかりすぎて速度が遅くなったりしている場合に発生します。信頼性の高いサーバーやサービス プロバイダを使用してサイトがホストされるようにすることをおすすめします。
次に行うのは当然、新しいタブを開いて検索です。
まだ不完全ですが一通り検索しました。
多くの結論付けで
はてなブログ側で問題発生しているのでどうすることもできない。
といった声が多く聞かれました。
たださらに調べていくとやはり自身のブログに問題があるという記事も見受けられます。
どちらが正しいのか今のところ判断できませんが、解決策をこれから調査していこうと思います。
あと、もう一つ出ている警告があります。
要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。
このメッセージが出てからかなり時間が経っておりますが、はてなブログでは現状で対処しなくてもよいという見解なので放っておいてあります。
もしですけど、対処の方法がわかれば記事にしていきますね。
そして、もしヒント等があったら教えて欲しいです。
当ブログではリライト作業や追記をしたことがありません。
このブログがその第1号になればいいなと感じます。
『解決済み』
と書きたいですね。
お付き合いいただき、どうもありがとうございました。