連休後はギアが入りにくい!
ken-jです。
先週末あたりはいろいろとバタつき、連休を迎えました。
理由はこちら。
記事元になった銀杏事件が勃発したのでした。
会社はいつも日•祝休みですが、月1の土曜は娘との時間を取っているので連休となります。
多くの人が心当たりがあると思うのですが、休み明けって辛くないですか?
ぼくはほぼ毎回です。
特に土日連休だと倍増する傾向があります。
わかっているなら対策を。
というこで…running♪です!
週始めが晴れていてよかった。
(冬の北陸はほぼ天気が悪いので)
いつもとそう変わりのない内容なのでサクサクといきます!
今回はいつもより長く走ろうかと思っていましたが布団から出る事が出来ず…断念しました。
でも少しだけ長く走り7キロです。
外に出るとさすがに12月
寒いっ!!
水溜りの水には氷が張っており、青空駐車をしている車は霜が凍り付いていました。
今日の選曲は週末に借りた、official髭男dism
「Traveler」
うん、好き。
気温が低いと汗もそこまでかけませんね。
少しかいた汗も油断するとすぐに寒さに変わるので要注意です。
本日もすれ違う人たちがいましたね。
ランナーはいませんでしたが。
ちょっとビビったのは犬の散歩をしている人。
暗がりなのでよく見えません。
近づくと、とても大きな犬だとわかります。
内心
『噛まれなくてよかった…』
と胸を撫で下ろします。
賢い犬でも動物なのでどうなるかわかりませんから。
そして到着です。
前回記事で筋トレ宣言をしたので報告をします。
•スクワット30回
•懸垂5回
•腹筋&背筋はベンチが凍り付いていたのでやめました…
緩い感じで継続していきます。
ちょうど髭男のCDも1枚聴くことができました!
甲子園がもう遠い昔のようです。
※アルバム作中『宿命』がテーマソングでしたね。
12月も後半となりました。
runningは緩くても、仕事や家庭事に関してはペースを上げて取り組んでいきたいものです。
ブログも有益な情報を提供できるように頑張りますね!
最後までお読み頂きありがとうございました!