意地を見せましたよ。
ken-jです。
今回はズバリ2月に掲げたランニング目標を達成できたので、ご報告記事となります。
かなり自己満足要素が強いのご注意下さい!
実は、前回の記事で「次回予告」という形で宣言をさせてもらってます。
一番最後の部分だけで良いので、ご一読してもらえると嬉しいです。
ではまず、目標を再確認してから報告を始めていきたいと思います!
2月の大目標はこのようになっていました。
- 2月中に100km以上を走る
- 1回のランニングで20km以上を走る
でした。
100kmのランニングはもう少しで達成できそうでしたが、1回で20kmは正直厳しいかと感じていました。
だからもう一度、宣言くらいしないとだめかと思って次回予告とさせてもらいました。
それでは報告に移ります!
ぼくが挑戦できるタイミングは早朝。
4時半前のスタートになりました!
起床してからすぐに出発しようと思っていましたが、体調がすごく悪い・・
実は数日前から喉の痛みから始まり、咳と鼻水といった風邪の症状が出ておりました。
もしかすると熱もあったのかもしれませんが、測ってないのでわかりません。
ちなみにぼくは熱があると分かった時点で、一気に風邪モードになっちゃうので測らないことにしています。
「まあ途中で倒れたりすることはないだろう」と楽観的に捉え、着替えて出発です!
今回もマスクを着けてきましたが、正解でしたね。
とっても汚いのですが、鼻水がだらだら・・
構わず走り続けます。
コースの選定は往復で20kmになる道を選択したので、進んだ距離分だけ戻ってこなければならないので、とにかく片道10kmを目指しました!
完全に距離重視と考えていたので、ゆっくりと走っていきましたが体調が悪くても楽に走ることができました。
走り進めていくうちに体調の悪さを忘れていきます。
もしかして風邪の対処法はランニングが最適なのでは!?
とさえ思えてきます。
実際はこの記事を体調不良MAXで書いているので、真似をしてはいけませんよ。。
いつものごとく真っ暗な道を走り進めていくので、やっぱり写真スポットはあまりありません。
数少ないスポットですが、金沢の金沢海みらい図書館!
本当に折り返し地点まで何も紹介するものがありません。
(ほんとうを言うと、段差につまづいて豪快にこけたのは内緒です)
折り返し地点でしばし休憩。
さすがに20km、水分補給をせずに走る事はできずとても喉が渇いて仕方なかった!
コンビニを折り返し地点にして戻ることにします。
ここで購入した飲み物が水分補給と血糖値を上げてくれて助かりました。
ここで改めて言いますが、スタートは4時半前でした。
もちろん朝ごはんは食べておりませんでした。
夜ごはんも食べていなかったのでパワーが切れてどーんとしんどくなってきました。
なので、水分補給でパワー補充できたのでした。
おまけに走っている時に気づかなかったのですが、帰りは向かい風!
つまり、調子がよいと思っていたのは追い風だったということも大きく関係していました。
しばらくはまた黙々と走り続けます。
ネタがないのでいつものあれ、やっちゃいます!
今回のランニングのお供紹介をしておきます。
時間が長いということも、プレイリストを作成し3つのアルバムを仕込みました。
既出なので選択理由だけを話してさらっと抜けますね!
まずは1曲目! あいみょん
あいみょんで気分を上昇させていきます。
なにげに勢いをつけたいときには、あいみょんをよく聞きます。
そして2曲目! 菅田将暉
テンポが良く、好きな曲が多いので選曲しました。
2枚目のアルバムとなると好きな曲が多い方がいいのですね。
なぜかというと、あまり乗らない曲が混ざるとテンションが大きく下がってしまうため。
テンションが下がるとペースが急激に落ちちゃうので、まずいんですよね。
そして3曲目! Alexandros
辛くなってきた時に聞くにはもってこい!
最高に気持ちよいサウンドなので、疲れて足取りが重くなった身体を元気にしてくれます!
今回のランニングでは、とても弾みになる音楽になりました。
かっこいいぜ、Alexandros!!
そしていつもの気温も報告もしておきますね!
でも、反対側にあったので温度計をズームにして撮ってます。
今回は5℃でした。
温度計の写真を見られてお気づきだと思いますが、夜明けが近づいてきています。
ぼくはいつも思います。
夜明けというのはとても神秘的で素敵な時間が流れてる!
と。
だからバテテきた身体にも力が漲ってきます!
太陽はいつも通り365日変わらずに昇り、そして沈みます。
こんな当たり前の光景ですが、走りながら夜明けを体験できることは特別に思えます。
毎日のように体験できる人もいるでしょうが、ぼくの生活スタイルでいうとなかなか体験することができません。
やはり特別感があります。
だから、この時間を楽しみながら走ることができました!
さて、そろそろ終わりにしたいと思います。
体調が悪いとは言いながら折り返しのコンビニ以外、ほぼ走り続けることができました。
我ながら、体力がついてきたなと自画自賛したいと思います!
本当にまとめますね!
今回の実績
21.0km
2月の目標総距離 100km
現在103km
残り0km!!
ということで
2月の2つの重点目標を完了することができました!!!
よかった、よかった。!
でも体調不良MAXなので、とりあえず数日は立て直します。。
ただここで気を抜いていてはいけません。
最大目標は4月のフルマラソンです!!
気を抜かずに、日々黙々と積み上げていきますよ。
3月の目標も再度計画をしていきますので、また記事にしていきたいと思います。
叱咤激励、またよろしくお願いしますね!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。