こんにちは!
ken-jです。
今回のランニング記事はただただ走りました!
だから『4月を見つける』は次回以降にしますね!
さて、ぼくが走った日はどうやらスーパームーンだったようです。
ちまたに流れるニュースにまぎれ、聞き逃していました。
日和もよく、雲もない月夜を見上げたかった!
ちょっと悔しいので、朝の月を見ることにしました。
朝に月を見るのであれば、走るしかないでしょ!
ということで走ることにしました。
ランニング報告
外に出た瞬間からスーパームーンが見えました。
「あれっ?想像してたのと違う…」
なんだか普通のお月さんでした。
たぶん、いちばん大きくみられる時間帯や条件があるんだろうと思い、帰宅してから調べてみることにしました。
そして、記事の構想ではこんな風に書くつもりでした。
なぜスーパームーンと言われつつも、いつもと変わらない大きさだったのか?
スーパームーンの条件は〇〇〇の条件が重なったときに大きく見えるそうです!
事前にしっかりと調べておけばよかったです・・・
と書くつもりでしたが・・
調べるとベストな条件だった!!
2020年最大の満月「スーパームーン」今夜チャンス | リセマム
情報になんくせをつけるわけではありませんが
どこがスーパームーンなんだ!
って感じです。
とにかく見れたことに満足して走りを進めることにしました。
いつものコースなのでとくに変わったことはありません。
ちょっと違ったのは、いつもより多く人とすれ違ったくらいです。
やっぱり夜明けが早いと動き出すのも早いのでしょうかね。
民家を抜け、たんぼ街道へ出た時。
異変が起こります。
背中に痛みが…
ぎっくり腰になる手前のような痛み。
途中で引き返そうかとも思いましたが、走れそうなので走りました。
痛みはしばらくで収まって行ったので、おそらく問題ないでしょう。
ということで、ランニング報告に移ります。
今回の実績
7.68km
4月目標【目標総距離 100km】
現在28.4km(4月8日現在)
残り71.6km
月間目標を割ってみるといいペース♪
でも気はまだまだ抜けませんね!
時間がとれるタイミングでもう一つの目標
『4月を見つける』
に注力してみますね!
最後に。ここ最近の思うところ。
あんまり口にしたくはありませんが。
世の中は「コロナ騒動」がより一層拍車がかかり、どこへいってもその話題ばかりです。
なんと言いますか、ホンマモンのコロナウイルスにかかっていなくてもほとんどのひとが
『精神的コロナウイルス』
に感染しているように思えます。
例外なく、ぼくもかかっているのでしょう。
なんでもコロナにこじつけて中止にしたがるようにおもえます。
先日のランニング記事でちょこっと紹介しました「ランニング同好会」も自粛となりました。
ランニング報告でふれた背中の痛みなんかも
「ランニングで痛めた」
なんて言おうもんなら、かっこうの餌食かもしれません。
はい、出ました伝家の宝刀!
「不要不急の外出は控えなさい」
みたいなことになりかねません。
いっとくけど、ド田舎ですからね、ここ。
生活圏内でたんぼや山が見えない場所なんてありませんから!
こんなことを言ってみるぼくは、非国民なんでしょうね。
なにはともあれ、早く収束してほしいものです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。