外で走れるってやっぱりさいこうですね。
ken-jです。
今回もランニング記事としてアップしていきたいと思います。
ぼくの中でいうBESTランニングコンディションとなりました!
「早起きをして屋外をランニング」
タイトルにも書きましたが、真冬の朝は寒い!
マイナス1℃の月明かりの中、走ってきたのでした。
今回走った距離は7kmと少しで多くもなく少なくもなく、普通です。
ただですね、数日前から降り積もった雪があったり、解けて凍りついていたりして走りやすさでいうと、とても走りにくかった!
滑って転倒に注意することも大切なのですが、もう一つ注意する必要があるんですね。
一度解けかけた雪が再度凍り付くと、路上がまるで岩場のように変化するんです。
人が歩いた跡なんかは特に凹凸が出来ており、ごつごつとして油断するとねん挫の可能性があるので注意です!
雪国育ちの人なら常識でしょうけど。
でも・・こんな条件で走ることが好きなんですよね!
妙にテンションが上がってしまいました。
いつものコースを走り進めていきます。
さすがにすれ違うランナーたちはおらず、ぼく一人のとても有意義な時間が流れていきました。
しんと静まり返る雰囲気を一人もくもくと走れるのは至福の時間ですね。
足元は悪いものの、順調に走り進めます。
そして、いつもの温度計。
体感温度はもうちょっと寒かったように思いますが、温度計の方が正しいですもんね。
今回、ランニングのお供を紹介しておきますね!
今回は『Greeeen ALLSINGLeeeeS~&NewBeginning~Disc1』
アルファベットばかり・・スペルあってんのかな。
ということで、今回はグリーンを聞きながら走りました。
現在はどうなのかよくわかりませんが、代表曲として「キセキ」があるのではないでしょうか。
結婚式で使われる挿入歌として発売当時は流行っていたことを思い出します。
実際にぼくも使わせてもらいました笑
キセキのほか、「愛唄」も好きな楽曲の一つですね!
さて、走り進めていきGOALです。
いつもの時計を撮っていますが、明るく見えます。
これ、夜明けが早くなったわけではないんです。
月明かりによって明るく照らされているんです。
今回も楽しく走ることができました。
朝ランニングはとても気持ち良いのですが、ペースがあまり上がらない傾向にありましね。
今回は悪路だったことを考慮してもやはり、10km/60分で走れるくらいにはなっておきたいですね。
今後の課題としてペースアップも視野に入れて走りたいと思います。
そして2月目標総距離は100kmです!
現在34.2km(2月10日)
残り65.8km
達成に向けて頑張ります!!
また叱咤激励よろしくお願いします!!
終わります!