あと30秒の壁を破りたい!
ken-jです。
今回もランニング記事になります。
3月の目標も手が届くところまでやってきましたが、手を抜かずに引き続き頑張っていきます。
ところで、最近は10km前後のランニングが続いております。
だからこそ見えてきた壁があるんですね。
これまでもなんどか触れたことがありますが
1km6分ペースで走りたい!
ということです。
最後にランニング報告のスクリーンショットをのせますが、10km未満で1時間ごえの記録を見るのはイマイチ見栄えがわるいと感じます。
だから収まりがよくなるようにペース配分をもうちょっと考えて走りたい。
ただ単にペースをあげて走るのみだけではしんどいので、もっと意欲的に走ってみる方法はなんだろうと考えてみます。
アップルウォッチでも買ってみるか?
ペースもわかるでしょうし、心拍なんかも計測できるそうですからね。
ほしいなー。
でも安いモノでもないので、要検討事項にします。
ぼくはいちおう弱小おっとの部類に入りますので、鬼ヨ○にやられちゃうので。
はい、こんなくだらない内容を読ませてしまい、ごめんなさい!
さらっとランニング報告をして終わりにしたいと思います。
今回のランニングは自宅近くを走るいつものコースでしたが、ちょっと変化させてみました。
といっても、あいかわらず早朝ランだったのであたりはまっくら。
なんにもみえません。
おはようございます!
— なるほど!ケンちゃん@はてなブロガー (@sojW7gyS55RPsKi) 2020年3月21日
4時19分起床です。
今日は仕事がお休みです😁
でも、朝はいつものように起きます☝️
習慣は大切だから😉
本日の積み上げはこれです
✅ランニング
✅ブログ1本
積み上げます😊
良い1日を‼️#おは戦20322mn#おはよう戦隊0322#今日の積み上げ
もう3月も後半。
外気温はもう寒いと感じるものではなく、走るにはもってこいの気候となってきました。
しかし、あいかわらず真冬に走るような格好で走るもんですから汗が半端ないんです。
気を付けないと脱水症状で倒れちゃいますね。
続きまして恒例のランニングのお供を紹介していきます!
今回の曲はこれ!
SAKEROCKです!
いまや有名となった星野源さんが高校メンバーを集めて結成したインストゥルメンタルバンド。
要は歌なしの音楽です。
あとはお得意のウィキペディア先生で。
ランニングにインストはどんなものだろう思いましたが、考えごとをするにはちょうどいいのかもしれないと感じました!
もっとインスト曲を集めてみようかな。
ということで今回のランニングのお供紹介を終わります。
あらためて思いますが
ランニングは絶好の記事ネタをはっくつさせる時間と、思考の整理するための時間を与えてくれます。
今回考えいたことといえば、友人と試みようと検討している共同記事作成について。
いわゆる「同人誌」というやつです。
またくわしくは記事にしていきたいと思います。
ということでゴールです!
今回のランニング結果報告をして終わりますね!
今回の実績
9.74km
3月目標【目標総距離 120km】
現在96.8km(3月22日現在)
残り23.2km
もう一息!!
3月目標【1回のランニングで25km以上走る】
達成済み!
とりあえず順調にすすんでいるランニング計画ですが、肝心の大会がとんでしまいましたのでなんだか気が抜けてしまいますね。
※参照記事はこちら。
ただ、今後も参加したい大会がいくつかありますので4月も計画立てて頑張りたいと思います。
あまり無理のない計画をたてるつもりですけどね!
また叱咤激励、よろしくお願いします!
最後までお読み頂き、ありがとうございました!