ken-j’s diary

『ブログのこと』『メンタルのこと』『走ること』『仕事のこと』そして、日常のことが織り込まれたブログです。ごゆっくりどうぞ!

「リーダー」とは?社内にて協議

リーダーとは何か?

 

社内で打ち合わせがありました。

ぼくの勤務している会社は中小企業ではありますが

各プロジェクトがあり幹部以外がリーダーとして各々幹部をメンバーに加え活動しています。

 

各プロジェクトの年間目標は様々ですが目的としては

「会社の根幹となるリーダー育成」

にあります。

 

プロジェクトの項目は5つあります。

・社員教育

・社員満足

・顧客満足

・環境整備

・協力業者会

 

という名のもと各々が「年間目標」を決め取り組んでいます。

ぼくもそのプロジェクトリーダーの1人です。

 

そのメンバー同士が集まりリーダーとしの定義について打ち合わせを行いました。

 

議題はズバリ冒頭でも書いた

 

「リーダーとは何か?」

 

理想像から始まり、自己の問題点へと話は進んでいきます。

ちなみに

リーダーは 20代男2女1 30代男1人 40代男1人 という構成。

 

 

理想のリーダーとは

 

・メンバーを活かす

・先頭に立ってひっぱる

・チームワークを大切にする

・チームの嫌な事を率先する

・主体性があってみんなが協力したくなる人間性のある人

 

という意見が出ました。

5人の中でもリーダーについて考える事は十人十色です。

 

課題は?

 

注目すべきはこの部分ですよね。

それでは項目一つずつについて出た意見を出していきたいと思います。

 

決断力が弱い(まよい)〔40代男性〕

リーダーというのは決断をする場面が多く決断力が必須になってくる。(自社社長談)

その決断力というものはどこからくるのか→

自分の信念からくるものである→

その信念はどのようにしてもつべきなのか→

『より強くゴールを意識する』という答えになりました。

 

信頼されること〔20代後半男性〕

信頼を損なう原因として

「忘れる」「淡泊」「適当」

とあげられるが1番の問題は

『情熱』

が足りない!という事が問題だという話になり

その情熱はなぜ足りないのかを紐解く議論になっていきました。

 

情熱にかけているものは何かというと

【成長の実感】

【楽しさ】

【仲間との一体感】

が必要で、そのリーダーは学生時代の部活がその情熱をかけられるものだったと話しておりました。

答えとしてはやはり

『より強くゴールを意識する』

に行きつきました。

 

主体性がない〔30代男性〕

この意見はぼくの発言です。

私生活についても主体性がないという事が非常に気になる事柄です。

自分個人については少しずつですが改善の兆しがみられるような気がしますが

人の先頭に立つリーダーについては全くです。

 

この協議ではこの意見はここにたどり着きました。

『決断力が弱い(まよい)』からの下り。

つまり

『より強くゴールを意識する』

やはりここに行きつくのですね。

 

魅力がない〔30代男性〕

こちらもぼくの意見です。

どんなロジックでこの意見に辿りついているかというと

失敗を恐れる心があるから→巻き込む自信がない→リーダーとしての魅力がない

という構造になっているのだと知らされました。

 

確かにぼくは行動を起こしたことによる失敗をひどく恐れる傾向にあります。

こちらも上の「主体性がない」と同じく改善の兆しを見せていますがリーダーと

してはまだまだですよ。

 

ここでの答えは

『失敗を恐れずまず行動』

となりました。

 

自己主張が強い〔20代前半女性〕

彼女は鉄のメンタルを持っているのかと思える程メンタルが強く主張が強いです。

しかし、抜けている部分も多々あり補う努力を感じないので考え物なのですが。

 

自分で発言しているのでわかってはいるのですが、協調性を持てない事でリーダーとしての落ち度があると感じているようです。

 

この女性の場合は周囲メンバーからの「困った」という意見が多いので諭す形でキーワードを掲げられました。

『人のために働く=喜び』

となりました。

 

メンバーの活かし方が難しい〔20代後半男性〕

(20代後半男性)

メンバーの活用方法が難しく、指示するよりも自分でやった方が早いので、自分でやってしまう。

とのことでした。

 

この課題も非常によくわかります。

メンバー内の意見の相違や、思いの温度差を感じて落胆して嫌になっていく事がかなりありますよね。

自分でやった方が早いし思い通りになるとぼくも思います。

ぼくの意見ではありませんでしたが、リーダーをやる上でここが1番の難関なのかもしれませんね。

 

この課題のヒントはこれまでの「課題」の集大成となっていきますので

まとめにて書きます。

 

まとめ

各リーダーで様々な課題があり普段は話さないような悩みや問題を知るいい機会となりました。

この内容は組織として動いている人たち全般に適用されるようなものだと思います。

もし、この内容が誰かの参考になればよいなと思っています。

 

つたない文章でキーワードを織り込んだので本当のまとめをして終わります。

 

キーワード

 

『より強くゴールを意識する』

『失敗を恐れずまず行動』

『人のために働く=喜び』

そしてこの内容を総括して

『責任を自覚して役割果たす』

 

という所にリーダーとしての本質があるという結論にいきつきました。

 

今回の事を心得て取り組んでみます。

また、どのように変化があったのかを記事にします。

 

おわり