ken-j’s diary

『ブログのこと』『メンタルのこと』『走ること』『仕事のこと』そして、日常のことが織り込まれたブログです。ごゆっくりどうぞ!

【パチンコ依存症】登場人物の流れに共感する。『マスザワ内閣 YouTube』

依存症の中でも辞めるに辞めれない強烈な趣味である

「パチンコ依存症」

について語ります。

 

YouTubeのオススメ動画の中にあったもので興味を持ち見てみる事にしました。

 

登場人物の思考回路についてよくわかるなーと感じたので記事にしてみたいと思います。

 

こんな事をテーマにする位なのでおわかりになるだろうが、ぼくはパチンコ依存症になっておりました。(正確にはパチスロです)

 

お金こそ借金までしてやるわけでもなく、現状では軍資金も多くて2万程度(5円のみ)、負ければその月はそれで終わり。

月に2.3回行くかどうかなので依存症の域は抜けていきたのかと思われます。

 

とっかかりは親父や兄貴の影響だと言っても過言ではありませんでした。

パチンコ屋に行ける年となり興味本位で行ったのが始まりでした。

 

と、ぼくのストーリーを始める前に動画のポイントを記してからぼくの意見と経験を書いていきますね。

 

要約します。

 

出演者概要

・出演者「むげんさん」。

・会社員

・既婚者(子供2人あり)

・200万円の借金を返済中。

・ブロガー

 

ストーリー

パチンコとの出会いは高校卒業後、親父に誘われたパチンコから始まった。

 

何万円もの投資を重ねるのを肌で感じお金のかかる遊びなんだと感じた程度であった。

 

月日は流れ、大好きなアニメ台が導入されているのを店頭ノボリで見てたまたまドアから中の様子が見えやってみた所、大勝した。

 

そこからハマっていき気が付けば700万もの借金と膨れ上がっていた。

その時に消費者金融の借り入れ額が貯金額に見えてきた。

 

<はい、ここからです> (8分あたりから)

依存した人によくある事だと思うが、負けた時には「別の何かをして使った」と思い込むようにして自分のメンタルを守ろうとする。

 

負けた事実をもみ消すようにして言い訳を考えていく内に

「依存症だよ」

という心の声まで聞こえなくなってしまう。

 

とにかく自分を正当化することでなおさら心の声から遠ざかっていった。

 

しかし、カードローン限度いっぱいまで借金した時点でヤバさに気づき辞める事を決意した。

 

辞めてから様々な商法に手を出しながら失敗を繰り返した後、ブログに出会う。

 


借入枠が貯金残高に見えました...借金700万円作ったパチンコ依存症の心境とは

 

 

簡単にまとめるとこんな感じの内容でした。

 

 

ぼくが共感した点

  

1.依存していることへの無意味な正当性

演者も苦しんでおられましたが無意味な正当性が非常にやっかいです。

依存度MAXの時代はとにかく負けても自己正当性を働かせ

「これ位は頑張っているんだからいいでしょ」

と家族や友人との約束を曖昧にてパチンコ屋に走っていってました。

 

そして、ホールを出る時に必ずの一言。

「何やってんだろ」

f:id:ken-j:20190611234445j:plain

 

2.辞めたいのに辞められない非常に強い依存症

1番の内容にもかぶってきますが辞めたくても辞められない。

これは本当に辛いです。

 

よく朝から行って暗くなってから帰っても勝っていればそれはそれでいいじゃん。

と言われました。

 

長くこんなことを続けているとその日は勝っても次の勝負切符を手にしたとしか思えなくなっていきます。

 

そして、次はそれ以上に負けて

「前回負けなくてよかった。負け額が少なくて済んでよかった」

なんてことを考え始めます。

 

そして終いにはお金は関係ない。楽しみにいくんだと意識をすり替えてホールへ向かい

出る頃には

「なにやってんだろ」

と思いながらもまた行く。

 

この繰り返しで本当に自尊心もなくなっていきます。

f:id:ken-j:20190611234500j:plain

 

3.ブログを書くことで自己認証

演者のやめるきっかけとなったブログネタでやっと明るい話題となります。

 

ぼくは依存症の解消が出来つつあった頃にブログと出会いましたが、パチスロの依存症を解消できる程、楽しさを覚えております。

 

だから演者のブログに関しての気持ちがよく分かりこの記事を書こうという思いにもつながりました。

 

f:id:ken-j:20190611234813j:plain

ken-j ブログプロフィール

 

まとめ

ぼくの場合ですが、パチスロは面白いですが時間と自尊心を奪い去るものだととらえているので今後も出来る限り自粛していければと考えております。

 

YouTubeやブロガーの中には非常に面白い作品を作られる方が沢山おられるのでそんな風に作成できればまた違うのかもしれませんけど。

 

最後までお読みいただき有難う御座いました。