こんにちは、ken-jです。 5月も最後! 今回もランニングをしてきたので、いつものランニング記事になります。 さて、今月の初めにランニング目標を設定していました。 振り返りの記事はこちらですね。 www.ken-j.work そして前回のランニングではあと少しで…
あと一息! こんにちは、ken-jです。 今回も恒例のランニング報告をさせてもらいます。 10km、走ってきました。 5月に入ったと思ったら、あっという間にもう月末。 今月のランニングも好調なペースで進められているなと思っていましたが… 気がつけばギリギリ…
こんにちは、ken-jです。 今回も恒例の朝ランニングをしてきました! 朝走るのはやっぱりとてもきもちが良いものですね。 おはようございます!4時48分起床です。日曜日も朝から活動しますよまずはランニングからスタート!走り終わったらブログそのあとはイ…
絶賛、中だるみ! ken-jです。 前回のランニング報告から6日・・ 走ってきました! ここ北陸では暑くなったり、寒くなったりを繰り返しています。 皆さんの地域はいかがですか? 寒暖の差って本当に応えますよね。 体調管理には気を付けたいものです。 収束…
こんにちは、ken-jです。 今回もランニング記事となります。 本題に入る前にちょこっと近況報告です! 今は5月ですね。 5月といえば、病気でもない病気「5月病」の季節です。 ぼくは新入社員でもなんでもないのに、おそらく発症しているのかもしれません。…
走った距離をまとめて報告していきます! ken-jです。 これまで走ったら走った分だけ記事にしてきましたが、小ネタも交えて報告するのは少ししんどいと感じたので、ある程度のまとめ記事として報告してみたいと思います。 詳細は過去記事の一部にあるので、…
悲しいおしらせが届きました・・ ken-jです。 予想はしていましたが、新型コロナウイルスの影響で「金沢マラソン2020」が中止となりそうです。 金沢マラソンはわが石川県のいちばん大きな大会であり、参加を希望していたランナーにとっては悲報だと思い…
こんにちは、ken-jです。 5月に入って2回目のランニングをしてきました! 今回のランニング距離は定例コースの10km。 単発で走った距離としてぼく的には上出来な距離です。 でも、回数的にいうとあまりにも少ない。 もう5月も中旬となる頃で、ましてやG.Wも…
こんにちは、ken-jです! 今回お送りするのは 4月のランニング目標だった 『4月を見つける』と共に走る まとめ記事になります。 4月といえば冬の寒さから解放され始め、動植物の活動が活発になり始める月ですよね。 だから、走りながら季節の変化に注目して…
せっかくたくさん走ったのに… 悲しい気分のken-jです。 自粛ムードのなか、いかがお過ごしですか? ぼくはあいかわらず走っています! 5月の目標もスタートして、心機一転新たな気持ちでスタートです。 今回のランニングはブログを始めて以来、最長の27kmで…
5月もランニングを楽しもう! ken-jです。 4月もあっという間に過ぎていきましたね。 これから4月の振り返りをしていきますが、プチ故障をしたりと満足にランニング距離を稼ぐことが出来ませんでした。 身体のケアが大切だと思える月間となりました。 今回の…
ランニングはひとりで楽しみたいものです。 ken-jです。 久しぶりに長距離のランニングをしてきました。 25kmですね! 結果的には、気持ちよく走ることができました! もともとお休みということもあり、長めには走ろうと考えていました。 でも書きたいブ…
長い夜だった。 ken-jです。 今回もマイペースに走ってきました。 いきなりですが 「急に不安に襲われ眠れないことないですか?」 最近はなかったのですが、久しぶりに不安に襲われ目が覚めました。 午前2時をまわったところでした。 いつものパターンなので…
こんちには。 ken-jです! 走ってきました! ここ最近ランニングをサボりがちなので、気合を入れ直さなきゃと思うこの頃です。 健康診断結果が届きまして。 『健康』とのこと! そして文中に差し込みますが、気になる体重は…のちほど。 みんなの冷たい視線の…
こんにちは、ken-jです。 久しぶりのランニング記事となりました! 今回のランニングはいつもよりも少なめの距離でした。 そして、ゆっくりとペースで走ることにしました。 そのわけは・・過去記事にあります。 気合いを入れて走ったのがよくなかったのか、…
こんにちは、ken-jです。 先日、初体験として鍼(はり)治療を受けてみました! 今回の記事は鍼治療をうけるきっかけから始まり、鍼治療体験と効能についてお話していきたいと思います。 今のところですが、10年以上悩んでいた腰痛が改善しています! 「興味…
久しぶりに本気で走ってみました! ken-jです。 今回、8kmのランニングをしてきました! さきにお伝えしておきますが、走りに集中していたので「4月を見つける」コーナーはお休みとしますね。 報告に行く前にいつもの雑談から! みなさん、自粛モードに飽…
こんにちは! ken-jです。 今回のランニング記事はただただ走りました! だから『4月を見つける』は次回以降にしますね! さて、ぼくが走った日はどうやらスーパームーンだったようです。 ちまたに流れるニュースにまぎれ、聞き逃していました。 日和もよく…
ついつい、出来心で… 食べちゃいました! ken-jです。 今回も走ってきましたよ! 結果的には8kmのランニングとなりましたが、気分はあまり乗らず。 ダイエットがてらのランニングとなったのでした。 くだらない余興を交えながらお話していきますね! 余興 ラ…
滑り出しは上々! ken-jです。 4月のランニング目標が始動しました。 はりきって走りました! 気づけば前回のランニングから6日経っており「サボったなー」って気がしますね。 じぶんで決めた目標をちゃんとクリアしているのでまあいいとします。 今回は夜の…
4月も引き続き、ランニング♪ 楽しく走ろう!! ken-jです。 今年から本格的に走り始めて3ヶ月目となりました。 これまでに自分で目標を定め、達成してきました! また4月も目標を立てて達成に向かいたいと思います。 今回の記事は 3月のランニング振り返りと…
今月も自分との約束を守りきることができました! ken-jです。 今回お届けするのは恒例になってきましたランニング記事です。 3月の目標を達成できた喜びと共にお送りしたいと思います! すこしおさらいをさせてもらいます。 過去記事にて2月の反省と3月の目…
鼻水が…とまんない。 ken-jです。 定例のランニング記事です! 今回も走ってきました! おはようございます!3時58分起床です。スッキリとした目覚めの朝です早く寝るのは大切ですね!きょうはランニングからスタート☝️次にブログ‼️毎日同じような繰り返しで…
あと30秒の壁を破りたい! ken-jです。 今回もランニング記事になります。 3月の目標も手が届くところまでやってきましたが、手を抜かずに引き続き頑張っていきます。 ところで、最近は10km前後のランニングが続いております。 だからこそ見えてきた壁が…
かなり怠けた数日間を過ごした気分です。 これから気合を入れ直し、さあ走り出そう! ken-jです。 前回のランニングから5日ぶりのランニング記事になります! なんだかもっと日数が経っているような錯覚を起こしてしまいます。 ここ数日の過ごし方がそのよう…
ランニングは自分を見直すための大切な時間。 ken-jです。 今回もランニングの実践記事を書いていきたいと思います! ただその前に雑談をお話してから、報告に移っていきたいと思います。 情報に翻弄されているここ最近です。 自分の生活スタイルを改めて見…
調子のいいうちに報告しておこう。 ken-jです。 当ブログは1月の後半から「ランニング準特化」ブログとして記事を書き続けてきました。 走った結果報告やランニングにまつわるネタを盛り込んで「ランニング記事」としてきました。 記事数にして26記事。 まだ…
思考停止ぎみだわ。 ken-jです。 「春眠暁を覚えず」 意味は・・春の夜は寝心地がよく、夜明けも知らず眠り続ける。 だそうです。 朝、いつもの時間に起きれはしますが、ふいに思考停止しています。 だから今回の記事はまとまりのない雑談記事となりますが、…
走ったあとの間食は最高だけど、やめましょう。 ken-jです。 ここ数ヶ月、ランニングに注力した活動をしていて思ったことがありました。 「食べ物がとてもおいしい!」 と。 運動全般にいえることだとは思いますが、運動をすると食事がとてもおいしく感じま…
さあ切り替えて! 次へ次へ! ken-jです。 今回もランニング報告となります。 前回の記事を見られた方もおられたと思いますが、モチベーションが下がる出来事が起こりました。 そう「コロナウイルス騒動」です。 4月に目標としていたフルマラソン大会が中止…