ken-j’s diary

『ブログのこと』『メンタルのこと』『走ること』『仕事のこと』そして、日常のことが織り込まれたブログです。ごゆっくりどうぞ!

『東京大学と白山市が連携して進めるSDGs』講演会を聞きにいった感想。

全く分からなかったSDGsについて理解が深まった? ken-jです。 わが市の広報誌に気になる情報がありました。 タイトルにもあるように 『東京大学と白山市が連携して進めるSDGs』 講演会の内容を忘れないためのレポートと、ぼくの記事を通してSDGsに少しでも…

【北陸電力管内の人限定記事】IoT時代の波が来ていますね。オール電化住宅の方準備はいいですか?「わたしは関係ない」では損しますよ。〈ほくリンク登録のすすめ〉

はじめに今回の記事対象者を示してから記事本題に入っていきます。 【北陸電力利用でオール電化プランほか12種類の電力契約者】 が対象です。 結論から申し上げますと。 検針が自動化され検針には誰も行かなくなりますよー。 だから紙面での検針結果も提示で…

【負の感情】『原動力に変えろ!!』今、生まれた負の感情は明日をうまく好転させるための原動力になる。さあ、最大限活用してやろうではないか。

日常に生活していると皆がこみ上げてくるであろう負の感情。 今回は負の感情について、どう扱っていくかをテーマとして記事を書いていきます。 これまでも、これからもですが必ず直面する感情として 怒り、憤り 妬み 悲しみ 憂い などと言った感情が持ち上が…

わくわくしませんか?CO₂を再利用する技術【カーボンリサイクル】地球の問題児を技術によって有効活用するための取組みを紹介します。

ぼくはLPガス販売という職業柄、エネルギー関係の話題に触れる機会が度々あります。 今回はエネルギー問題には必ずといっても過言ではない地球温暖化の要因となるCO₂を再利用する技術【カーボンリサイクル】を話題に取り上げていきます。 この記事を取り上げ…

ISO(国際標準化機構)とは。特に「環境ISO」を県ごとに企業や個人で取り組んでみませんか?

ISOという言葉を聞いたことがあるでしょうか? ぼくがこれから取り上げるISOは国際標準化機構のことになります。 その名の通り認定・認証が必要な厳格な国際基準になります。 この中には環境についての国際基準も含まれます。 今回のテーマはこの環境ISOにつ…

【金沢市企業局】第2回「あり方」検討委員会についての解説とまとめ

先日に記事投稿した金沢市企業局の民間譲渡案の続編について記事にしていきます。 以前の記事投稿はこちら。 www.ken-j.work ここから進展がありました。 第2回市ガス・発電事業あり方検討委員会が行われたようです。 その検討内容を簡潔に書きだしてみます…

【地震に強い】プロパンガスのプロが解説します。その「強い」理由と安全装置について。

山形県沖地震の被害に見舞われた地域の方々の素早い復興を願います。 親族が新潟県上越にいますので、今後の展開も心配しております。 この度、震災地域にも供給されているであろうエネルギーの1つについて記事にしようと思います。 そのエネルギーというの…

【エネルギーの地産地消】地熱の里,小国町の冊子を生地にします

今回の記事は「新世」という冊子の7月号トップ記事から話を進めていきます。 あまりこのブログでは話していないかもしれませんがぼくは「エネルギーの地産地消」が強い地域作りに繋がると感じています。 ぼくが住むこの石川県でも自然エネルギーを活かした形…

【太陽光発電】固定価格終了検討 日本の行く先をドイツにみる

いつもの新聞記事をネタとして書かせてもらいます。 注目すべき記事が出ておりました。 タイトルにもあるように 「太陽光発電の固定価格終了検討」 についてです。 でも、ぼくが注目すべきなのはサブタイトル 「全量買い取り、負担増で」 のところですね。 …

金沢市企業局 【民間譲渡視野に協議】新聞から記事を書いてみる

石川県での都市ガス事業を展開している企業は2つあります。 1つは「小松ガス」 そしてもう1つは今回の記事となる「金沢市企業局」です。 各企業とも名前の通りその都市にエネルギーを収めている会社ですが、規模的にはおそらく大都市圏に住まわれている方…

【自家発電】5月は太陽光発電が1番元気!

エネルギー関連の記事が少ないと感じましたので一つ追加したいと思います。 追加するといっても何があるだろうと考えましたがこれですね。 ぼく独自で持っている情報でホットなもの! それは5月の太陽光発電の発電状況です! 太陽光発電というのはもう巷で…

【仮想発電所】北陸電力が実証実験に着手

今週のお題「家で飲む」 朝の朝刊を読んでいて気になる記事が出ていました。 北陸電力が 「仮想発電所で実証実験」 という記事。 正直何のことだかよく分からず記事を読み進めました。 うん、なかなか刺激的なニュースではありませんか。 自称エネルギー通の…

【電力買取プラン】北陸電力買取期間満了後プランを公開!

いよいよ、家庭用太陽光発電システムの10年間買取制度が順次終了していきます。 その買取システムが終了する事でその発電した電気がどのように扱われるのかが 非常に気になる今日この頃です。 ぼく自身の家庭にも太陽光発電システムが設置されており、月々の…

太陽光発電 買取制度終了後はどうする?

ぼくの自宅には太陽光発電設備が設置されています。 この太陽光発電を設置するメリットで1番大きいとされるもの。 やはり「電気売電」にありますよね。 この余剰電気を売れる仕組みは生涯適応されるわけではないんです。 10年を迎えると終了となり北陸電…

ZEH住宅はほんとに光熱費0円!?

前回は W発電 我が家の年間収支part1 ≪電気編≫ ken-j.hateblo.jp W発電 我が家の年間収支part2≪ガス編≫ ken-j.hateblo.jp でした。 今回がこのシリーズの最終章となりますが、今はもう普通?なのでしょうか。 我が家は ZEH住宅の仕様 だそうです。 〇まず…

W発電 我が家の年間収支part2≪ガス編≫

前回からの続きとなります! 前回は ken-j.hateblo.jp でした。 前回の記事だけを見ると非常に魅力的ですよね? トータルでは魅力的ではありますが、収支でいうとガスはマイナスになります。 まあ当たり前ですが。 我が家ではLPガスを使用してエネファームを…

W発電 我が家の年間収支part1 ≪電気編≫

我が家では発電設備が2つあります。 俗にいう「W発電」です。 まず、W発電とは何か説明します。 W発電とは・・ 【太陽光発電とエネファームの組み合わせ】 のことを言います。 ・太陽光発電 普及もかなりされており下火になっていますが、屋根の上について…

太陽光発電から水素製造へ

業界紙に注目すべき記事が載っておりました。 [太陽光発電を利用し水素充填システム施設の製造] という内容です。 纏まると 「大陽日酸」という会社が自社の屋根に太陽光パネルを設置し、その電気で水素を生成。 その水素をフォークリフトに使うといった内…

地方ネタ「エネルギーの自給自足」

石川県加賀市の取り組みが取り上げられていました。 「今年度加賀市が太陽光、小水力を調査」 という見出しです。 内容を纏めると 加賀市は環境省が選定するモデル「再生可能エネルギー事業」に選定されている。 内容は産業用太陽光や小水力を使った再生可能…